ビーグレンエイジングケアセットとは?

若いころと比べると、メイクしても隠せないシワが目立つように
なってきて、肌の張りと弾力もなくなってきたみたいで・・・

加齢によるシワの悩みでしたら、ビーグレンのエイジングケアが
おすすめですよ。
今回はビーグレンエイジングケアトライアルセットについて
詳しくみていきましょう。
ビーグレンエイジングケアトライアルセット詳細
ビーグレンエイジングケアトライアルセット内容 ・クレイウォッシュ (15g) ・QuSomeローション (20mL) ・Cセラム (5mL) ・QuSomeレチノA (5g) ・QuSomeモイスチャーリッチクリーム (7g) |

結論からいいますが、ビーグレンエイジングケは
私のおすすめするシワとりコスメの中でナンバーワンです。
医薬品レベルでの成分浸透力で、とても早く手応えを実感できました。
ビーグレンエイジングケアトライアルセットでは、すでに刻まれてしまったシワに狙いを定めてアプローチしたうえ、目元や額などにシワが増えてしまうのを防ぐことを望めます。
ビーグレンエイジングケアトライアルセットを試してみた効果

ビーグレンエイジングケアトライアルセットは、
加齢によるシワが深くなってしまう原因に対して、5つのステップを通して肌の乾燥、ヒアルロン酸やコラーゲンの減少などを防ぎ、硬くなりがちな肌を解きほぐし、肌を整えていくんです。

エイジングケアセットにも他のトライアルセットと同じ物が入っているのですか?
何が違うのでしょう?

はい、『クレイウォッシュ』や『Cセラム』などビーグレンの基本となる製品は他のトライアルセット同様にセットに含まれています。
エイジングケアの要は、他のセットには含まれていない『QuSomeレチノA』という製品なんです。
今回は『QuSomeレチノA』を重点的にご紹介します。
ビーグレンQuSomeレチノAは、おすすめシワとりコスメ!
エイジングケアのキーアイテムとなる『QuSomeレチノA』。
肌のエイジングに効果抜群の美容成分『レチノール』をビーグレン独自の浸透テクノロジー『QuSome』にて厳選した美容成分を包みこんだ超微小の複合成分を肌の奥まで届け、長時間にわたって角層の奥に留まり、深く刻まれてしまったシワや、硬化した肌にピンポイントで継続的に働きかけます。

エイジング効果のるレチノールってどんな成分なんですか?

レチノールとはビタミンAの1種で、医療用に使われる成分を化粧品用にした成分ですなんです。
ビーグレンの『QuSomeレチノA』には肌の気になる部分に働きかける3種類のレチノールを配合しています。
ビーグレンQuSomeレチノAに配合されている3種類のレチノールの効果
レチノールにはエイジングケアに必要な効果が期待できます。
ビーグレンQuSomeレチノAに含まれる3種類のレチノールの効果とは?
・コラーゲンの生成をアップさせる効果
・ヒアルロン酸の分泌をアップさせる効果
・ピーリング効果
①レチノールプラスはピュアなレチノール
レチノールプラスとは、ピュアビタミンAを極小カプセル化したもので、肌をスピーディに柔軟にして、ふっくらさせる効果があります。
②レチノイン酸トコフェリルはビタミンAとビタミンEのハイブリット成分。
レチノイン酸にビタミンEを加えて、肌への刺激を抑えたハイブリット成分で角層のすみずみにやさしくじっくりと働きかけ、張りの元をつくりだします。
③パルミチン酸レチノールは安定性のあるレチノール誘導体
肌への刺激が少なく、安定性に優れているレチノール誘導体成分。角層のすみずみまで働きかけ、気になる年齢サイン(乾燥)に持続的にアプローチします。

QuSomeレチノAは3種類のビタミンAということなのでしょうか?

ビーグレンQuSomeレチノAには、さらに年齢肌をサポートして、
深く刻まれたラインに働きかける以下の3つの美容成分も配合されています。
①トリフルオロアセチルトリペプチド-2
肌の張りや弾力を維持する最新型ペプチド。皮膚保護、皮膚コンディショニングを目的としたものです。
②スクワラン
肌馴染みの良い保湿剤、優れたエモリエント効果で、肌にうるおいを与え、柔軟にする効果があります。
③オーガニックシアバター
古くからアフリカで使用されてきた植物性油脂。肌に密着し、バリア機能を高めます。

ビーグレンQuSomeレチノAは、繊細で壊れやすいレチノール(ビタミンA)を独自の浸透テクノロジーQuSomeの極小カプセルで包み込むことで、肌の角層のすみずみまで届けて持続的に年齢を重ねて変質した肌をピンポイントでケアします。
ビーグレンQuSomeレチノAの効果的な使い方
(1)パール1粒程度のQuSomeレチノAを手のひらにとります。
(2)額や眉間など気になる部分、もしくは顔全体に丁寧になじませます。
(3)細かい部分はさらに押さえるようになじませます。
(4)最後に手で顔全体を包み、肌になじませるように、やさしく押さえます。
※乾燥肌、敏感肌の方は、少量で様子を見ながらお試しください。
※肌が敏感な方、アレルギーをお持ちの方は、ご使用前に製品のパッチテストをおすすめいたします。

『QuSomeレチノA』は気になるところにピンポイントで使える美容液です。
顔全体に使うこともできるのですが、皮膚の薄い目元などへの塗り過ぎには注意が必要です。
また、日中ご使用になる場合は、日焼け止め等の紫外線防止効果のある製品を併せてご使用ください。

エイジングケアも5ステップのライン使いができるトライアルセットで試してみます。

まずは、返金保証もあるお得なトライアルセットでお肌に合うか試してみましょう。
ビーグレンエイジングケアトライアルセットの口コミ
実際にビーグレンエイジングケアトライアルセットを使用した人の口コミを集めてみましたのでご紹介します。口コミは更新日が新しいものに的をしぼってあります。
購入したきっかけは母のある一言でした。
そろそろ肌が衰えてくるからしっかりアンチエイジングした方がいいよと言われ言われてみれば確かに最近肌にハリが無くなってきた気がしました。
スキンケアをしっかりしようと思い、何かいいものは
ないかと探していた時にこちらのエイジングケアを見つけたので購入しました。
こういったセットは昔に使ったことがあったのですが、続かなく途中でやめてしまったことがあったので、少し不安でしたがちゃんと使いきりました。説明書には一つ一つ丁寧に使い方が
書いてありとてもわかりやすかったです。
説明通りに使っていった結果肌にハリが
でてきて口元のシワやおでこのシワが薄くなりました。
そのおかげで最近年齢より若く
見られることが多くなったので、とても嬉しいです。
これだけ効果が目に見えてわかるとこれからも続けていけそうです。@cosme⇒https://www.cosme.net/
レチノAに興味があり、購入してみました
元々は、頬のたるみ毛穴を何とかしたい!と色々と調べて、行き着いたのが、レチノです。
肌に合わないと、赤みが出てしまう肌質!
少し不安でしたが、大丈夫でした♪小じわに効果がある、レチノAは、使った翌日には、効果が出ました。
顔がピーンと張ったような感じがしました翌日に、効果が出ると、なんだか、嬉しくなります。
頬のたるみ毛穴は、少しふっくらし、毛穴が薄くなった気がします。
こちらのセット商品、全部買って使うと、少し高いので、レチノAだけ、買いたいと思います。
そのくらい、レチノAは、肌のハリに効果がありました♪
@cosme⇒https://www.cosme.net/
エイジングケアトライアルセットなので使い始めてから肌の違いをとても感じました。
しばらく悩んでいた吹き出物だったり肌のたるみや弾力見た目もだいぶ引き締まって確実に肌年齢が若くなっていると思います。
購入したきっかけはアットコスメでの口コミだったのですがあの時に見つけて改めて良かったなと感じました。
使い方も普通の洗顔料と化粧水と変わらないので難しいこともなく手軽にケアすることが出来ました。
無香料無添加だから嫌な匂いもしないし肌の痒みとか痛みが出にくいので敏感肌の人たちにも使うことが出来そうで肌に優しいなと思いました。
自分でも驚くくらい効果がありました。
@cosme⇒https://www.cosme.net/
ビーグレンエイジングケアトライアルセットのブログ
こちらでは実際にビーグレンエイジングケアトライアルセットを使用した人のレビューブログを集めてみましたのでご紹介します。
QuSomeレチノAは、ビタミンA美容液で、なめらかでハリのある肌を取り戻したい方に向けた進化系ビタミンA美容液です。
角質のすみずみまで浸透するビタミンA(レチノール)で、目の下など肌の気になる部分をピンポイントでケアできます。
QuSomeローションは、ペプチド配合の高機能化粧水角質を整える複数のペプチドを配合し、豊かなうるおいが角層の奥深くに浸透。
加齢によりごわつきがちな肌をほぐす、保湿効果のあるエイジング化粧品。
肌に弾力を与え、後段階で使う美容液やクリームの効果を高めてくれます。
ローションをつけると、手に頬が吸い付くようなうるおい感があります。
化粧水一本でも充分に保湿されているような感覚。
ななみ元気。o○☆さんのブログ⇨https://www.cosme.net/beautist/article/2359279
私はレチノール系のコスメを試したかったので、唯一 「QuSomeレチノA 」が含まれているエイジングケアセットを選びました。
「エイジングケア」とは、具体的には「しわケア」です。
たるみ・ほうれい線ケアのセットと何が違うのかな?と見てみたら・・・エイジングケアは「QuSomeレチノA」 、たるみ・ほうれい線ケアは「 QuSomeリフト 」、他は全部一緒。という感じでした~
ちなみに、ビーグレンのアイテムに出てくる「QuSome(キューソーム)」というのは、ビーグレン独自の浸透技術で、「 美容成分を角層の奥まで届けると同時に、肌の中に長時間とどまり、効果を持続させる」技術だそうですよ
みずいろさんのブログ⇨https://ameblo.jp/smokyblue7/entry-12436865206.html

エイジングケアも実際に使っている人の口コミやブログの評判がとてもいいですね!
ビーグレンエイジングケアの効果の高さが確認できました。

まずはエイジングケアトライアルセットで5ステップのライン使いで試してみてください。
お得なトライアルセットでお肌に合うか試してみましょう。
コメント